くりすたるもこは、発達障害やもしくは
その心配のあるお子様を対象にした
1日お預かりも出来る施設です
(最短3時間半からも可能)



療育プログラムは、子どもの特性に合わせて支援し、
障害を持つ子どもが地域社会や学校で健全に成長できるよう、必要なスキルや知識を学べる支援を行います。

1日お預かりすることによって
「保護者様の時間と心の余裕ができ、
信頼して任せられる場所でありたい」
との思いから始まった施設です。

お子さまにとって楽しく遊び、学び、褒めてもらい、
成長する場所でもあります。
送迎もしていますのでご相談ください。

(最低3時間半~お預かり可能です)


季節のイベント

クリスマスや豆まき、夏にはプールなどのイベントを通して季節の楽しみ方をします。

毎日の野外活動

毎日公園に行って遊んだり、芝生でピクニックをしたり、特別な事ではないけれど思いっきり走ったり体を使う体験を楽しんでいます。

はだし教育

「はだし」で過ごす事は、土踏まずの形成・足の筋肉の向上・感覚器の向上・脳の発達に繋がり、ひいては全身機能の発達になります。寒い時は床暖房で暖まります。
積極的にお庭でも遊んでもらいたいです

個別と集団療育

ご家庭でのお困りを少しずつ『できた』に変えていく身辺自立のサポートをしていきます。そのほか集団の中でのルールや時間の管理など、少しずつ理解ができるようなサポートもしていきます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※ご利用が決定した場合、お住まいの地域の福祉事務所へご連絡いただき「障害児通所受給者証」の発行手続きを行ってください。
※受給者証があれば、9割が自治体負担となり、利用者は1割の負担となります。
※送迎が必要な方はご相談ください。
余白(40px)

お問い合わせ

ご見学・面談

受給者証発行

ご利用開始

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
3歳から9歳児
余白(80px)
※美容の会社が母体なので、保護者様は割引で美容が楽しめます。